Condor57月齢8.3
シーイング 2~3/5 霞み有り。 一発撮りの場合、上空の気流や筒内気流などでなかなか20cmの口径が生かせない。 その点、8~10cmの屈折は結果を出しやすい。 また、赤道儀も今回は現代の物を使ったが、さっと設置して月などを撮影するには旧式、それも二重微動の付いているものが使いやすい。
#48889
		
        2018年7月21日 20時9分3秒
          露出 1/250秒
      
		ISO200 ホワイトバランス 太陽光 RAW
      津市白山町自宅
		  1000mm
    SILKYPIX DS7にてRAW現像。Photoshop CS5にて、レベル補正。トリミング&リサイズ後、アンシャープマスク処理。
		  











