Hata月面南西部
新望遠鏡が届いてからのファーストライトです。 相変わらずの強風・シーイングの悪さの中、月面拡大撮影の強行です。 クラビウス、シラーの辺りを狙っています。
#50362
		
        2018年9月22日 20時0分0秒
          露出 10/100秒
      
		露出10msecにてゲインを調整し1500フレーム撮影
      磐田市自宅
		  望遠鏡:セレストロン C11 + CGEMⅡ + 2×バローレンズ(2800mm × 2)
        カメラ:ZWO ASI224MC + UV/IR CUT Filter
        
      5600mm
    AutoStakkertに!てスタック処理
その後Photoshop Elementsにて画質調整
		  シュミットカセグレン初トライの写真です
これから大口径を極めていきたいと思います
		  











