Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
昇る冬の星座と対日照
秋の四辺形の左下、おひつ座の右下に東西に拡がる光芒が対日照です。当夜は低空を除いて透明度も良く、肉眼でも明瞭に見ることができました。 10/19追記:低空の筋状の淡い光芒は、大気光かもしれません
ID
#50735
撮影日時
2018年10月13日 0時27分23秒
露出 270秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道幕別町
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EX 15mm F2.8
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター
焦点距離
15mm
画像処理
StellaImage 8にて9コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
うお座
おひつじ座
オリオン座
対日照
関連作品
真夏のオリオン座(7月26日未明)
takaoka
夜空は宝石箱(うお座 M74) Seestar50
サザンクロス
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
馬頭星雲からM78、バーナードループをかすめる領域
今城 雅彦
なごりオリオン座
takaoka
冬の星座が沈む風景~4月30日の夕暮れ
goten59
馬頭星雲
kotan
春なのに冬の大三角形
sukekiyo
冬の星座が沈む風景~薄明の軌跡・4月下旬
goten59
冬の星座が沈む風景~千鳥ヶ池・4月中旬
goten59
西天の黄道光 (25-04-17)
alphavir
PR