エッチャン十三夜月
名月といえば中秋の名月が有名ですが、もう一つ別の名月があります。十三夜月と呼ばれるもので、旧暦の9月13日に見られる月のことです。また、後の月や栗名月と呼ばれることもあります。満月よりも少しだけ欠けていて、それが趣があって良いです。中秋の名月と十三夜月の比較写真を添付しました。
#50960
		
        2018年10月21日 17時18分0秒
          露出 1/250秒
      
		絞り値:F6.5 ISO速度:ISO-140 露出補正値:-0.3ステップ
      茨城県ひたちなか市
		  望遠鏡:ニコン 光学60倍ズーム、NIKKORレンズ
        カメラ:ニコン COOLPIX-610
        
      413mm
    











