南極老人スバルをかすめて通過するISS
福岡県ではISSが天頂付近を通過するとの情報を得て、カメラをセットして待機しました。予報通りに19時過ぎにクジラ座の方角から見えだし、そのまま上昇して天頂付近を通過、カペラ付近に達して地球の影に入り見えなくなりました。昼間は快晴だったのに日没頃から急速に絹雲が広がって生憎の天気でしたが、光跡はハッキリと撮れました。
#53160
		
        2019年1月21日 19時1分0秒
          露出 90秒
      
		f28mm・F4~5.6に設定、ISO:100、アストロトレーサー併用
      福岡県太宰府市
		  望遠鏡:タムロン AF28-70mm F2.8
        カメラ:ペンタックス K1-Ⅱ
        
      28mm
    ステライメージ7でレタッチ後文字入れしてリサイズ
		  











