Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
ケプラーから虹の入江へ
雄大な嵐の大洋。「嵐」という名の割りには穏やかな海面のようですが、高倍率で眺めると、あちこちにけっこうな「波浪」が見られて興味は尽きません。 春の良気流条件が待ち遠しい時期です。
ID
#54208
撮影日時
2019年3月17日 18時40分0秒
露出 1/160秒
撮影方法
電子先幕シャッター露光、ISO1600
撮影地
東京都町田市
撮影機材
望遠鏡:笠井トレーディング
MN-61
カメラ:ニコン
D810A
2.4倍バローで拡大 タカハシ90S赤道儀で追尾
焦点距離
2400mm
画像処理
RegiStax6でウェーブレット処理、Photoshop CC2018でレベル、トーンなど調整、月面全体像からトリミング
カテゴリー
月
天体
月
関連作品
月面 2025年9月1日
garakabao
十日月 2025年9月1日
garakabao
09/01の月
天文バカボン町田支部
月面南部とクラヴィウス・アイ
ほし丸
月齢9.2
銀河鬼太郎
月齢9.2 2025-09-01
ktom
月齢8.1
DunkelerMond
月齢7.1
DunkelerMond
月・アンタレス (2025/08/31)
モローおやじ
九夜月(上弦)2025年8月31日
garakabao
08/31の月
天文バカボン町田支部
PR