KF電線の間に覗くアンタレスとM4
春の訪れとともに未明には南中するようになった、さそり座のアンタレスとM4星団を、自宅の窓から撮ってみました。 市街地の空の明るさの中から暗い星を浮き立たせようと極端な画像処理をしたため、周辺減光の影響が著しく、補正し切れませんでした。 写っている星の数は少ないですが、青やオレンジの星の彩りが意外にきれいに出たのが、唯一の救いです。
#54247
		
        2019年3月18日 4時37分0秒
          露出 2分
      
		赤道儀追尾 ISO400 F2.8 30秒×4枚
      自宅(神奈川県川崎市川崎区)
		  64mm
    DeepSkyStackerでコンポジット、OLYMPUS Master 2 でトーンカーブ調整、ペイントでトリミング、50%に縮小(左上枠内を除く)、編集。
		  ズームレンズの望遠端で撮影。メイン画像の水平画角(35mmフィルム換算焦点距離)は 300mm。
		  











