Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
藤吉 健児
2019.06/25 00:34JSTの木星
北赤道縞の乱流と中赤斑の前方の大きな白斑がすごい! CMI=197.9° CMII=253.4° CMIII=227.4°
ID
#56070
撮影日時
2019年6月25日 0時34分20秒
露出 90秒
撮影方法
Gain300 Gamma40 Shutter20msec 1カット4500Fr ×11カット
撮影地
大分県別府市(自宅庭)
撮影機材
望遠鏡:セレストロン
Edge HD800
カメラ:ZWO
ASI290MC
ZWO ADC, Celestron 3×Barlow
焦点距離
2032mm
画像処理
AS!3 50% スタック RegiStax6 WinJupos StellaImage8 PSCS2
特記事項
梅雨入り前に、時折良気流の日が訪れています
カテゴリー
惑星
特集
2019年 木星
天体
木星
大赤斑
中赤斑
NEB
関連作品
木星 2025/08/02
佐々木一男
細い月、金星、木星
takaoka
昇る月木金と冬の星座
thunder bird
Moon-Jup_2025-0723-0346
Sugita_7chome
ツインハープ橋に沈む「ふたご座」「ぎょしゃ座」「木星」
goten59
ツインハープ橋に沈む木星の軌跡
goten59
並ぶ二日月(月齢1.3)と木星(2025.05.28)
かあ
21日
k2kontarou
ツインハープ橋に沈む木星
goten59
西天の木星とカペラ
alphavir
月と木星
山田昇
PR