南極老人M8
光害甚だしい自宅ベランダで撮影したM8です。FUJIのカメラは非改造でも赤い星雲の写りが良いですが、IR改造に加えてQBPフィルターの効果で“真っ赤”に写ります。カラーバランス調整が難しいです。
#56246
		
        2019年6月24日 23時54分19秒
          露出 20分
      
		直焦点 ISO 1600 1分露出×20コマ連写
      福岡県太宰府市
		  望遠鏡:その他 英ORION 30cm・F4 ニュートン
        カメラ:富士フイルム X-M1(IR改造)
        バーダーMPCC、サイトロンQBPフィルター併用
ガイドカメラ:QHY5L-Ⅱ+miniGuideScope(3cm・f130mm)、PHD2でオートガイド
      1200mm
    20コマをRStackerでダーク減算後、カラー変換したTIFFファイルをステライメージ7でコンポジット、デジタル現像、レベル・トーンカーブ調整等処理。フル画面の中心部を切り出しリサイズ。
		  ステライメージがFUJIのRAWファイルを読み込めないので、フリーソフトでダーク減算処理。
		  











