えすとれいるCyg IC5146
ケフェウス座との境界付近に位置する、円形の小さな散光星雲です。その西側に筋状の暗黒星雲が伸びています。その暗黒星雲が、天の川を漂ってきたまゆ星雲の足跡のように見えて面白いです。
#57311
		
        2019年9月6日 22時2分12秒
          露出 22分
      
		ISO 1600、2分×11枚コンポジット
      和歌山県 和歌山市
		  望遠鏡:タカハシ FSQ106ED
        カメラ:キヤノン EOS Kiss X5 (IR改造)
        RD 0.73×
フィルター:アイダス LPS-D2
架台:タカハシ EM11 Tenmma2 Jr ガイド:QHY ミニガイドスコープ+CCD
      385mm
    SI8:自動処理モード使用 トーンカーブ調整 トリミング 他
		  











