中井 健二シリウスの伴星
主鏡は傾いていなくて副鏡もセンタリングは合っている、光軸も合っているのに、シリウスを写すと主星は露出オーバーのせいで何故か片方に大きな光芒が出る。主鏡の研磨が一部球面から外れているような気がする。専門店でないとわからないくらいの微妙な副鏡の偏心があるのかもしれない。
#60542
		
        2020年2月19日 21時11分55秒
          露出 60秒
      
		exp.:20.21ms gain:385 gamma:29 60sec.
      広島市の自宅
		  4960mm
    AS!3 stacked
RegiStax Ver.6 wavelet
ステライメージ8で画像回転、トリミング
フォトショップエレメンツ10で自動スマート補正
		  gammaを小さくして伴星を明るくした。撮影中は光芒が凄く飛び散る。
		  











