Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
冬の星座と黄道光
黄道光は天の川と重なっている領域が多く、形状が目立ちません。 低空に赤みがかった霞のようなものがあります。
ID
#61389
撮影日時
2020年4月14日 19時36分46秒
露出 180秒
撮影方法
ISO6400、F4、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:シグマ
EXDG 20mm F1.8
カメラ:ニコン
Df
ソフトフィルター
焦点距離
20mm
画像処理
StellaImage8にて12コマ加算平均処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
その他
天体
冬の大三角
オリオン座
おうし座
ぎょしゃ座
黄道光
金星
関連作品
M42 IC434 NGC2024 オリオン座
化石職人
月夜のカペラ
山田昇
金星(2025.11.04)
かあ
夜半後の流星 (25-10-31)
alphavir
夜半後の流星 (25-10-30)
alphavir
タカハシ ミューロン210 燃える木星雲
ねこぜ
M44オリオン星雲
川越の星
ぎょしゃ座の星雲星団
m2
モンキー星雲
jfuk2
タカハシ TSA-120 M78星雲
ねこぜ
夜半後の流星-2 (25-10-29)
alphavir
PR