蛙聲庵aseian最接近4日前の火星
https://youtu.be/QQZck68MW58 と https://youtu.be/J7GrJQHUqhw に動画があります。 南中時刻を3時間過ぎていたため大気収差の補正にウエッジプリズムを使いました。
#65190
		
        2020年10月2日 3時43分0秒
          露出 0.18秒
      
		T=0.18秒(1/555秒 100/1000枚) シンチレーション対策で2×2ソフトビニングで撮影
      さいたま市見沼区春野
		  1200mm
    AutoStakkert!3.1.4x64でスタック、ステライメージでウエーブレットなど
		  高度が変わるとADCの再調整、視野の外に火星が出てしまうので、位置合わせ。すると、追尾が不安定化して、撮影中にAlt-Azの再調整。光路を変えないと色収差の補正はできないのでつらいところです。
		  











