ihg-starryNGC2539
NGC2359とNGC2539を読み間違えて導入しましたが、写り込んだ星の並びが美しかったので、そのまま撮影してみました。大きな地震で撮影中断。
#69095
		
        2021年2月13日 22時22分0秒
          露出 2100秒
      
		絞り開放, ISO1600, 30sec ×70枚
      自宅の茶の間
		  望遠鏡:キヤノン キットレンズ55-250mm
        
        GP赤道儀モーター載せ替え改造, 自作基板のOnStep Classic, ステラショット1.5, オートガイド
      250mm
    SI8、自動コンポジット
		  熱抜きはセット忘れ、ダークとフラット処理が頼みの綱ですが、左下は雲か熱焼けかわからずです。
		  

