PbOC/2020T2 8/10宵
C/2020 T2(Palomar)パロマー彗星ですが…あまりに恒星ぽくって「変だなぁ」と思ってStellaNavigatorで詳しくシミュレーションしてみるとGSC5565.212という11等の恒星にかなり接近していて恒星の左下の尾の様な部分が彗星のコマのようです…旧ツチノコのぽっちゃり星像の強拡大では判り難い。(片山 徹)
#72733
		
        2021年8月10日 20時28分49秒
          露出 10分
      
		30sec×20、ISO6400、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
      静岡県 天城高原
		  400mm
    カメラが生成したJPEG画像20コマをStellaImageで恒星基準で加算平均して処理、彗星付近をピクセル等倍でトリミング(0.55×0.55度)で上が北です。
		  ペルセ群の極大8/12に撮影に行こうと思っていましたが晴れそうもなく、8/10天城高原での撮影からの2ndリリースです。台風9号から変わった温帯低気圧の強風も薄明終了までには収まりましたが雲の多い空でした。
		  











