PbOSh2-129周辺 Dec. 2021
ちょっと無理矢理な処理になりましたが、中央少し上のループ状の星雲がケフェウス座のSh2-129です。ループの先が右上方向に伸びているのが判ります。Sh2-129の左下の青い恒星が滲んでいるのがvdB140です。画像の左下端がIC1936となります。(片山 徹)
#78709
		
        2021年12月3日 20時37分22秒
          露出 39分
      
		絞り2.5、60sec×39、ISO3200、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NRオフ
      静岡県 天城高原
		  135mm
    カメラが生成したJPEG画像39コマをStellaImageでコンポジットして処理、ノートリミング(9.4×6.3度)上が北です。
		  レナード彗星を追って12月に天城高原へ出掛けて撮影からの36thリリースです。彗星が昇ってくるまで銀河や星雲を撮影しました。
		  











