Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
jfuk2
夏の大三角と流星
明け方近くになり頭上に昇ってきた夏の大三角を撮っているとはくちょう座の脇に一筋の流星が飛び込んできました。
ID
#81461
撮影日時
2022年4月30日 3時1分28秒
露出 120秒
撮影方法
ISO6400 F4.0 30秒×4枚
撮影地
山梨県富士川町
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
EF16-35mm F2.8 L III
カメラ:キヤノン
EOS R
ポラリエU(ステップアップキット付) Kenkoスターリーナイト LEE No.2
焦点距離
16mm
画像処理
Sequatorで4枚を合成後、Photoshopでレベル補正、ノイズ低減などの調整。トリミングあり。
カテゴリー
天の川
星座・星野
流星
天体
夏の大三角
わし座
こと座
はくちょう座
いるか座
流星
天の川
関連作品
夜半後の流星-1 (25-08-13)
alphavir
Cyg Sh2_119
えすとれいる
Cyg NGC6960 NGC6992-5 (網状星雲)
えすとれいる
Cyg Sh2_112 Sh2_115
えすとれいる
夜半前の流星 (25-08-12)
alphavir
20250813 ペルセ群の夜の散在流星
SKY
夜半後の流星 (25-08-12)
alphavir
天の川の中の干潟星雲と三裂星雲
pleiades
夏のオリオンと流星
Nobrain
金星・木星の大接近とペルセウス座流星群
satotaka
NGC6702,6703(こと座の銀河)
hoshino-satori
PR