Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
ichy
M106 2022/5/28
前回は暗いミューロンだったので,明るいεで狙いました。しかし今度は空が明るく残念。泉ヶ岳はもう星見に向かなくなってしまいましたね。人工衛星が3つも飛び込んできてビックリしました。
ID
#82332
撮影日時
2022年5月28日 20時41分30秒
露出 420秒
撮影方法
ISO3200 30秒×14枚
撮影地
仙台市泉ヶ岳
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
ε-130
カメラ:ニコン
D5000
焦点距離
430mm
画像処理
ステライメージで2コマ加算後7枚を加算平均,レベル,コントラスト,カラーバランス調整 MS-Officeでサイズ変換
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
銀河
M106
関連作品
M106
みっちゃん
夜空は宝石箱(アンドロメダ座 NGC891) Seestar50
サザンクロス
M33
holychild0408
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さんかく座 M33) Seestar50
サザンクロス
NGC891 アンドロメダ座の系外銀河
ほしすき
M33 さんかく座系外銀河 総露光時間289分
ほしすき
夜空は宝石箱(ちょうこくしつ座 NGC253) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(ペガスス座 NGC7331 &ステファンの五つ子) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(アンドロメダ座大銀河 M31) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(さんかく座 M33) Seestar50
サザンクロス
PR