Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
川越の星
M8&M20(街明かり)
PHD2ガイド撮影 町明かりでも 天候と澄みきった空日曜日この三つがそろえば高度が低い 所でも星雲が撮れそうです
ID
#84462
撮影日時
2022年8月14日 20時49分10秒
露出 10分
撮影方法
30秒×20枚の画像をコンポジットISO1600
撮影地
埼玉県熊川越市近郊
撮影機材
望遠鏡:ビクセン
SD103s f0.62
カメラ:キヤノン
Eos 6D(改造)
SXP赤道PHD2ガイド撮影レデューサー0.79
焦点距離
624mm
画像処理
Photoshop ステライメージ トリミング その他
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
いて座
天の川
三裂星雲
M20
干潟星雲
M8
散光星雲
関連作品
仲間と観た天の川
宮原瑠生(ミヤるい)
イルカ頭星雲
森 栄二
10月3日のいて座新星(V7994Sgr)
Crane946
北十字
Earth
いて座新星(V7994 Sgr)
笹峰
月夜の湿原銀河
駒沢 満晴
Sh2-101 チューリップ星雲周辺
森 栄二
M16 M17 M24へび座 いて座
化石職人
いて座新星 (25-09-27)
alphavir
カシオペヤ座、ペルセウス座の天の川とその周辺
DunkelerMond
M20
hideo2424
PR