Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
m2
M52 バブル星雲 クワガタ星雲
久しぶりの快晴で撮影は順調に進みましたが、天の川が何となく薄く、空の状態は必ずしも良くありませんでした。
ID
#85829
撮影日時
2022年9月29日 19時48分7秒
露出 50分
撮影方法
F4.3 ISO3200 2mx25をコンポジット
撮影地
島根県出雲市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FS60CB+0.72RD
カメラ:キヤノン
EOS70D(HKIR改)
焦点距離
255mm
画像処理
SI9によるダーク・フラット補正、ディジタル現像。PSCC, StarNet++V2による強調処理。
カテゴリー
星座・星野
星雲・星団・銀河
天体
M52
バブル星雲
NGC7635
くわがた星雲
Sh2-157
カシオペヤ座
関連作品
カシオペア座と星雲星団
高田浩太郎
夜半前の流星 (25-10-06)
alphavir
NGC185 カシオペヤ座
化石職人
M52,バブル、クワガタ
瓜田精一
夜半前の流星 (25-10-02)
alphavir
NGC147 カシオペヤ座
化石職人
夜空は宝石箱(カシオペア座 NGC185) Seestar50
サザンクロス
パックマン星雲(モノクロ)
pleiades
カシオペヤ座、ペルセウス座の天の川とその周辺
DunkelerMond
クワガタ星雲と周辺の星雲星団
高田浩太郎
ケフェウス座の散光星雲、NGC7635etc
take
PR