m22022/10/13 木星
快晴でしたが、Seeingは3-4/10 であまり良くなかったです。SI9で事前に調べて大赤斑が正面付近にあるはずと思ったのですが、残念ながら空振りでした。SI9はどうなっているんや(怒)。
注記:SI9がステラナビゲータ9のことだとしますと、データ更新が終了しているため、正しい位置には表示されません(大赤斑の経度は毎年20~30度変化します)。
	#86262
		
        2022年10月13日 20時16分6秒
          露出 90秒
      
		SharpCap3.2 ASI290MC 動画撮影 Gain400 Expos 6ms 
      島根県出雲市
		  望遠鏡:タカハシ μ-180C+x3バロー+ADC
        カメラ:ZWO ASI290MC
        
      7100mm
    AS!3, RegiStax6 40%Stack & Wavelet.  24set→9set(20s/set)をWinJUPOS de-Rotation Composite. 
		  











