メルプン2023/2/17 火星
距離約1.5億km 視直径は9.1″ 久しぶりの観測ですがずいぶん小さくなりました。 気温₋4° 高気圧に覆われていましたが、あまり良いシーイングではありませんでした。320倍の眼視では揺れ動くイクラのようでした。画像では北極冠や南極付近の青い雲が確認できます。
#91219
		
        2023年2月17日 19時26分54秒
          露出 11分
      
		FireCapture (2ms・Gain385) 16bit SER
      長野県軽井沢町
		  7500mm
    AutoStakkert!3=22000/144386(15.2%)フレームをDrizzle1.5xでスタック
RegiStax6=ウェーブレット
WinJUPOS De-rotation (19.1min) 1分×11
StellaImage8=レベル、トーン調整他
DeNoise AI=シャープ、ノイズ処理
		  時刻は合成画像の時刻
焦点距離はFireCaptureが表示した数値
S=3~4/10
T=4/5
		  











