Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
きゃびー
阿伏兎の瀬戸に昇る天の川
光害に囲まれた場所では、なかなか天の川はきれいに写ってくれません。 左の岬の先端に歌川広重も描いた阿伏兎観音堂が小さく写っています。
ID
#91548
撮影日時
2023年2月27日 4時59分0秒
露出 65秒
撮影方法
固定撮影 ISO 6400 13秒 5枚
撮影地
広島県福山市内海町
撮影機材
望遠鏡:タムロン
17-50mm F2.8→3.2
カメラ:ペンタックス
K-5ⅡS
焦点距離
17mm
画像処理
5枚を加算平均
カテゴリー
天の川
星座・星野
天体
天の川
関連作品
北アメリカ星雲付近の空域 250627
momonako
IC2944(ランニングチキン星雲)
Alricha33
南天の星空
hiroARAI
M20とM21 250629
momonako
シリウスからアンタレスへ
hiroARAI
小笠原の星空 その3
Sakai
小笠原の星空 その2
Sakai
小笠原の星空 その1
Sakai
M8 250629
momonako
M16とM17付近の空域 250629
momonako
夏の天の川中心部
jfuk2
PR