PbOIC405&410周辺 Jan. 2023
ぎょしゃ座の散光星雲 左はIC410(Sh2-236)右はIC405(Sh2-229)勾玉星雲です。これらは単独の星雲でない事がわかります。IC410の左上のIC417の右側はモヤモヤした構造をしていてもう少し良い条件で撮影したい所です。右下端の輝星はιAurで左下にポツポツ暗黒星雲があります。(片山 徹)
#92008
		
        2023年1月20日 22時11分40秒
          露出 20分
      
		30sec×40、絞り2.2、ISO6400、HEUIB-II、WB太陽光、長時間NRオフ/高感度NR弱め
      静岡県 下田市
		  135mm
    カメラが生成したJPEG画像40コマをStellaImageで加算平均して処理、ノートリミング(9.4×6.3度)上が北です。
		  近日点を通過した C/2022 E3「ZTF彗星」撮影を主目的に下田へ出掛けての12thリリースです。彗星が昇ってくるのを待ってる間に星雲を撮影しました。
		  











