Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
DunkelerMond
わし座からいて座の天の川
夕方は眠そうな空でしたが、夜半から透明度が上がり、低空までよく晴れた星空になりました。 大瀑布のような天の川を表現するために、天の川銀河中心部付近はハイライトに思い切りすっ飛ばした処理にしています。
ID
#94206
撮影日時
2023年5月17日 0時38分0秒
露出 24分
撮影方法
絞りF3.5、ISO1600
撮影地
長野県小海町
撮影機材
望遠鏡:ニコン
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
カメラ:ニコン
Z 7II
タカハシスカイキャンサー赤道儀で追尾
焦点距離
35mm
画像処理
60秒露出の24コマをStellaImage9でダークフレーム補正してスタッキング、フラットフレーム補正、Photoshop 2022でレベル、トーンなど処理、DeNoiseAIでノイズ処理
カテゴリー
天の川
天体
わし座
いて座
天の川
関連作品
M16とM17付近の空域 250629
momonako
夏の天の川中心部
jfuk2
M8とM20付近の空域 250628
momonako
夜空は宝石箱(オメガ星雲 M17) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(三裂星雲 M20) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(干潟星雲 M8) Seestar50
サザンクロス
掛頭山の迷い蛍
源蔵
いて座の天の川
DunkelerMond
夜半後の流星 (25-07-01)
alphavir
夜半前の流星 (25-06-30)
alphavir
M8 干潟星雲 いて座
K.UMEDA
PR