Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
久保庭敦男
ペルセウス座流星群
雲の飛来が多かったですが、そのすき間を狙って撮り続けました。複数コマに写った11個の流星が画像内にあります。途中でレンズが結露したのがちょっと残念です。
ID
#9494
撮影日時
2012年8月13日 0時19分1秒
露出 25秒
撮影方法
00:19:01 - 01:50:10 に撮影した25枚の画像(各25秒露出)を使用。ISO2500。
撮影地
茨城県美浦村
撮影機材
望遠鏡:ニコン
ニッコール
カメラ:ニコン
D5100
カメラ本体のインターバル機能を利用(30秒インターバル)。レンズはF2.8開放。
焦点距離
16mm
画像処理
流星の写ってないコマで背景画像合成、流星は部分合成。コントラスト、色調整、リサイズ。
カテゴリー
流星
特集
2012年 ペルセウス座流星群
天体
流星群
ペルセウス座
流れ星
関連作品
NGC1499 カルフォルニア星雲 ペルセウス座
化石職人
タカハシ FCT-65D NGC1499
ねこぜ
IC348 ペルセウス座
take
夜空は宝石箱(ペルセウス座 NGC1023) Seestar50
サザンクロス
NGC1333 ペルセウス座のおうし座とおひつじ座の境界付近
take
夜空は宝石箱(ペルセウス座 小あれい星雲) Seestar50
サザンクロス
夜半前の流星 (25-09-27)
alphavir
ペルセウス、ぎょしゃ、スバル、ヒアデス。
瓜田精一
PK131-05.1
mikoyan
Mel.20 ペルセウス座散開星団
m2
カシオペヤ座、ペルセウス座の天の川とその周辺
DunkelerMond
PR