Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
Resurrection
二重星団 h-χ
光害で星数は少ないですが、23区内からでも撮れる?対象です。 画像処理を強くかけていますので星の色がトビ気味です。 APS-Cサイズですが周辺像が悪く、フラットナーが必須のようです。
ID
#9636
撮影日時
2012年8月17日 0時34分10秒
露出 30分
撮影方法
ISO100,RAW,5分x2枚+10分x2枚の4枚合成
撮影地
東京都足立区
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FC-76
カメラ:キヤノン
EOS Kiss X5
タカハシ EM-200赤道儀,ST-4+10cmガイド鏡
焦点距離
600mm
画像処理
RAP2⇒ダーク減算,RAW現像 ステライメージ5→4フレームコンポジット フォトショップ7.0→トーンカーブ,合成ズレ分のトリミング 他
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
二重星団
散開星団
h-χ
NGC869
NGC884
関連作品
カシオペア座と星雲星団
高田浩太郎
NGC6819 散開星団 fox head cluster はくちょう座
さんち
Mel.20 ペルセウス座散開星団
m2
夜空は宝石箱(ペルセウス座 M34) Seestar50
サザンクロス
夜空は宝石箱(カシオペヤ座 M103) Seestar50
サザンクロス
二重星団 2025/09/24
nardis
ペルセウスの二重星団
Earth
夜空は宝石箱(こぎつね座 NGC6823) Seestar50
サザンクロス
夏の M45
森 栄二
M45 から カリフォルニア星雲
森 栄二
カシオペア座と周辺の銀河・星雲星団
高田浩太郎
PR