

|
スカイウオッチャー 8月号 7月5日発売 定価 750円(特別定価) |

|
特集1星空環境別夏の観望総ガイド
夏のスターウオッチング97
都会地でも楽しめる星空−月・惑星
郊外で楽しめる星空−星座・流れ星・明るい星雲星団
山岳・高原でこそ楽しめる星空−天の川・星雲星団
特集2 星見スポット&スタイルはこれで決まり!
夏の星空おでかけ情報97
イベントに出かけて星見体験
〜全国星まつりカレンダー〜
公開天文台に大望遠鏡を見に行く
〜地域別天文台情報〜
プラネタリウムに行く
〜プラネタリウム番組ガイド〜
今月の星たち
- 多くの思惑を乗せ、水しぶきをあげて飛ぶペットボトルロケット
- あの"白線流し#の1年後を描く、単発ドラマ8月8日オンエア決定
- 天文学のオリンピック… 世界の天文学者が京都に集う
- どこまで見えるか?大口径のスバシリアンな夜
星見グッズミニテスト
ただの流用ポタ赤とは違うビクセンGPガイドパック
スカイウオッチャー・グランプリ97
写真部門/文芸部門入選作発表
今月の表紙
さそり座アンタレス付近の星雲
撮影データ:1997年4月13日01時52分から40分露光 ペンタックス100SDUF
ペンタックス67 ビクセンアトラクスにて追尾
コダックエクタクロームE100S(4倍増感)
フジピクトログラフィー3000にて出力
洲本市柏原山にて 撮影/皿池章秀・沼田浩孝 (兵庫県洲本市)
Copyright(C) AstroArts Inc. All rights reserved.