ホームズ彗星(17P)ギャラリー(No. 2)

Top || No. 1 ‹‹ No. 2 ›› No. 3


(百瀬雅彦氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P ホームズ彗星」
撮影者:
百瀬 雅彦
撮影日時:
2007年10月25日 20時21分、露出 5秒
撮影地:
長野県塩尻市(いこいの森天体観測ドーム)
撮影機材等:
31cm反射直焦点、富士フイルム FinePix S5Pro(ISO 100)
コメント:

褐色がかった色調で、とても彗星とは思えません。形状もまるで惑星状星雲のようです。M97の形に似ています。


(T.Kawaguchi氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星の携帯写メ」
撮影者:
T.Kawaguchi
撮影日時:
2007年10月26日 01時07分
撮影地:
自宅
撮影機材等:
ビクセン VC-200L、東芝W45T(au)、ボーグ H-50mm
フォトショップCS2
その他:
コリメート撮影
コメント:

携帯電話のカメラで望遠鏡を覗かせて、今まで月や惑星や恒星を撮ったことはありましたが、彗星が写ったのは初めてです!


(大野智久氏撮影のホームズ彗星の写真)

形式:
MPG動画、9秒
撮影者:
大野 智久
撮影日時:
2007年10月25日 22時41分04秒〜13秒
撮影地:
岡山県倉敷市加須山
撮影機材等:
カセグレン式望遠鏡(D=31.5cm fl=6300mm F20、池谷鏡) + ビクセン ×0.6 Cマウントレデューサ(合成fl=3780mm)、WAT-902H、Tivi GHS時計
コメント:

表示時刻はUTです。


(黒田弘章氏撮影のホームズ彗星のスペクトル写真)

タイトル:
「ホームズ彗星のスペクトル」
撮影者:
黒田 弘章
撮影日時:
2007年10月26日 03時12分0秒、露出 30秒×2
撮影地:
しょさんべつ天文台
撮影機材等:
ミニボーグ50 250mmF5、ニコン D80、対物プリズム(タカハシ製)
ステライメージ4にて合成、コントラスト調整
コメント:

望遠鏡で見て赤みがかっているのでダストの多いコマと想像はできますが、スペクトルでは普通の恒星とあまり変わりなく、撮り間違えたのかと思いました。スワン彗星の時は串ダンゴのような輝線があったので、まったく違う姿に驚きました。


(ほしすと氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星(17P)」
撮影者:
ほしすと
撮影日時:
2007年10月25日 21時04分20秒〜、露出 2秒×5枚
撮影地:
千葉県香取市
撮影機材等:
EF300mmF4L→開放、キヤノン EOS 20Da(ISO 1600 )、固定撮影
ステライメージ Ver.5
コメント:

わずか、2秒露光で写るとは思いませんでした。

地球軌道近くでバーストしたら凄い光景だったんでしょうね。


(Sasaki Akira氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P/Holmes彗星」
撮影者:
Sasaki Akira
撮影日時:
2007年10月26日 00時31分〜40分、露出 1/8秒、1/15秒×9分(16200フレーム)
撮影地:
函館市内
撮影機材等:
Celestron C9.25 鏡筒、キヤノン XL2 デジタルビデオカメラ、ビクセン SP-DX赤道儀
Registax4による16200フレーム合成およびウェーブレット処理、Photoshopによるトリミングおよび仕上げ
その他:
上辺が天球上の北方向
コメント:

25日早朝の画像と同じ拡大率です。25日朝に比べて2倍以上にコマ部分が膨れ上がりました。反面、全体に拡散し、ビデオカメラでは写りにくくなりました。核の西側(画面右)には、明るいコブ(?)が見えています。また強いウェーブレット処理を行うと、核から南西方向(画面右下方向)に、強いジェットが出ているようです。


(もも氏撮影のホームズ彗星の写真) (もも氏撮影のホームズ彗星の組写真)

タイトル:
「17P」
撮影者:
もも
撮影日時:
(1枚目)2007年10月26日 26時26分、露出 30秒くらい
(2枚目)2007年10月25日〜26日 詳細は画像参照
撮影地:
宮城県
撮影機材等:
31cmF6 拡大撮影法、ニコン D70(ISO 1600)

(JG6GTR氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P/Holmes」
撮影者:
JG6GTR
撮影日時:
2004年10月25日 21時08分、露出 64
撮影地:
北九州市
撮影機材等:
PEXTAX 75SDHF/K40mm、カシオ QV8000SX
コメント:

ニュースを聞いて大慌てで玄関先通路に機材を出して撮影しました。光害で限界等級が3等星の空にしっかりと輝いているのを肉眼で確認することができました。


(田口明氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星(17P)」
撮影者:
田口 明
撮影日時:
2007年10月25日 22時14分00秒〜15分02秒、露出 10秒×4枚
撮影地:
愛知県知多郡東浦町
撮影機材等:
タムロン17-50mmF2.8(50mmF2.8で撮影)、IRC除去改造 キヤノン EOS Kiss Digital(ISO 400)、ビクセンGPガイドパック、LPS-P2フィルター装着
4枚換算平均コンポジット、レベル調整
コメント:

最初は、彗星のイメージで捜していたのでわかりませんでしたがステラナビゲータで確認して恒星状で見えていたのに気づいたときは驚きました。断続的に流れてくる雲でピントも十分確認できずちょっとピンぼけ気味です。


(煌星氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「大バーストしたホームズ彗星」
撮影者:
煌星
撮影日時:
2007年10月25日 23時03分〜04分、露出 1秒と2秒
撮影地:
島原市 自宅ドーム
撮影機材等:
ミード シュミカセ(D=35cm)、ニコン D50(ISO 200)、直焦
ステライメージ Ver.5で1秒×4枚と2秒×4枚をコンポジット
コメント:

肉眼ではっきり見える大バーストした彗星は初めてです。満月の中これだけはっきり見えるとは驚きです。中心部が明るく、周りにまん丸にガス状のもの?が取り巻いていました。


(早川修司氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
早川 修司
撮影日時:
2007年10月25日 21時43分55秒〜、露出 10秒×2枚
撮影地:
自宅
撮影機材等:
タカハシ FSQ106 鏡筒、ビットラン 冷却CCDカメラBJ30L
ステライメージで画像合成
コメント:

雲の隙間を狙って撮影できました。


(山田由雄氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (山田由雄氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「ホームズ彗星の核近傍」
撮影者:
山田 由雄
撮影日時:
(1枚目)2007年10月25日 21時10分、露出 30秒
(2枚目)21時12分、露出 40秒
撮影地:
福島県郡山市
撮影機材等:
セレストロンC8、レデューサー使用(合成F6.3)、Philips ToUcam ProII
(1枚目処理)451フレームをREGISTAXで合成およびデジカメninjaにて補正
(2枚目処理)608フレームをREGISTAXで合成およびデジカメninjaにて補正
コメント:

(1枚目)双眼鏡では恒星よりはにじみのあるようでしたので、20cm80倍で見たところまあるいシャボン玉のような泡のような輪郭のはっきりとした惑星状星雲のようです。彗星独特のまわりがぼけるような感じには見えませんで「なんじゃこりゃ」でした。明るさも2.5等はありそうですので惑星撮影と同じ要領で撮影しました。20cmシュミカセF6.3で1260mm直焦点です。画像処理しましたところ核やジェット、周りのコマの淡い部分と眼視で見えた輪郭のはっきりした部分が見えてきました。明るい彗星にはウェブカメラは大変有効です。明るい方がヒストグラム補正後の画像です。

(2枚目)コマ周辺が緑色に見えます。ドリル状のジェットがよくわかります。


(tmatuura氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (tmatuura氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「1025-1026ホームズ彗星」
撮影者:
tmatuura
撮影日時:
(1枚目)2007年10月25日 24時25分01秒〜16秒、露出 15秒
(2枚目)23時51分02秒〜51分32秒、露出 30秒
撮影地:
山形県天童市自宅
撮影機材等:
(1枚目機材)Ai-s Nikkor 200mmF4.0、キヤノン Eos Kiss Digital(ISO 800)、タカハシ EM-1
(2枚目機材)タカハシ FC-76(fl=600mm)、その他は1枚目と同じ
コメント:

(1枚目)当ページで、バーストしたとの情報をみて、あわてて自宅にて撮影。FC-76の20倍では周辺が少しぼやけた面積体として視認。肉眼でも余裕でみえる。2等級中盤の明るさで、たまげた!15secで露出オーバーしている。

(2枚目)F8、30秒露出で見事に白飛びです。


(高橋俊幸氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「大バーストしたホームズ彗星(0017P)」
撮影者:
高橋 俊幸
撮影日時:
2007年10月25日 22時24分38秒〜、露出 20秒
撮影地:
宮城県栗原市
撮影機材等:
ニコン AF Nikkor 85mmF1.4D (絞りF2.0)、富士フイルム FinePix S5Pro(ISO 400)、スカイメモRで追尾。
SilkyPix、PhotoshopCS2
コメント:

双眼鏡(7×50)で2等級と見積もりました。写真でも(20秒露出ですが)、双眼鏡で見ても恒星状です。


(K.Nakayama氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
K.Nakayama
撮影日時:
2007年10月26日 00時55分、露出 30秒
撮影地:
兵庫県自宅
撮影機材等:
キヤノン EF100-300mm→100mm F5.6にて固定撮影、キヤノン EOS Kiss Digital N
PhotoshopLE
コメント:

光害と月明かりの下でペルセウス座α星に負けず光っていました。雲の合間からの撮影です。


(nagame1氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (nagame1氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
(1枚目)「0017P/Holmes (300mmにて)」
(2枚目)「0017P/Holmes (1,050mmにて)」
撮影者:
nagame1
撮影日時:
(1枚目)2007年10月25日 23時39分13秒〜、露出 30秒
(2枚目)23時26分01秒〜、露出 30秒
撮影地:
香川県仲多度郡多度津町(自宅庭)
撮影機材等:
(1枚目機材)タムロン サンニッパ(F=5.6にて)、ニコン D70s(ISO 800、記録画質:RAW)、赤道儀自動追尾
(2枚目機材)屈折望遠鏡(D=15cm F7)、直焦点撮影、キヤノン EOS Kiss Digital N(ISO 1600、記録画質:RAW)、赤道儀自動追尾
ステライメージ Ver.5にて、3×3ソフトビニング 、RAW→jpg
コメント:

まったくの恒星状にしか見えませんでしたが、移動は確認できました。この彗星もまた、記憶に残る特異な彗星の1つですね。


(中村哲也氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「17P/HOLMES」
撮影者:
中村 哲也
撮影日時:
2007年10月25日 23時43分〜46分、露出 1/20秒、1/10秒、1/5秒、0.3秒、1秒、2秒、5秒、10秒 各2枚
撮影地:
姫路市内
撮影機材等:
タカハシ SKY90(Reducer使用)、キヤノン EOS Kiss Digital X (IR改)、P2-Z赤道儀
ステライメージ他
その他:
8段階露出のコンポジット。見やすくするため、ピクセル等倍をさらに300%に引き延ばした。
コメント:

天気予報が悪かったので朝からほとんど諦めていましたが、23時頃から雲が急に少なくなったので慌てて彗星の姿を双眼鏡で確認し、小型赤道儀を引っ張り出して撮影しました。


(北野宏治氏撮影のホームズ彗星の写真 1) (北野宏治氏撮影のホームズ彗星の写真 2)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
北野 宏治
撮影日時:
(1枚目)2007年10月25日 20時01分〜05分、露出 30秒×6枚
(2枚目)20時57分〜21時07分、露出 (L)3秒×8枚 (B)3秒×6枚 (G,R)3秒×3枚
撮影地:
長野県松本市
撮影機材等:
(1枚目機材)タカハシ FS-60C ×0.85レデューサ、キヤノン EOS-EOS Kiss Digital N、タカハシ EM-200にて自動ガイド
(2枚目)タカハシ FS-60C、ST-7E
ステライメージ Ver.5にて、彗星核基準でコンポジット、色調補正など
コメント:

双眼鏡で見ると土星をやや暗くしたような感じでした。


(福田幸司氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
福田 幸司
撮影日時:
2007年10月25日 23時13分、露出 6秒
撮影地:
徳島県阿南市
撮影機材等:
タムロン SP180mmF2.5(F4),キヤノン EOS REBEL XTi改 ISO-800、スカイメモR
1/2縮小のみ
コメント:

元画像では、うっすら緑のコマがあるように見えます。


(佐藤浩二氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
佐藤 浩二
撮影日時:
2007年10月25日 22時05分、露出 オートにてカメラ任せ
撮影地:
秋田県秋田市
撮影機材等:
宮内工学10cm双眼鏡(20倍)コリメート法にて、ニコン COOLPIX990
コメント:

双眼鏡で見るに足りず、コリメートにてチャレンジしてみました。


(中島尚氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
中島 尚
撮影日時:
2007年10月25日 22時37分、露出 120秒
撮影地:
熊本県下益城郡城南町塚原
撮影機材等:
20cmF6 反射、Philips ToUcam II
RegistaxとPhotoshopCS3
その他:
ウェブカムで写る彗星なんてちょっと想像もつきません。

(きらぼし氏撮影のホームズ彗星の写真)

タイトル:
「ホームズ彗星」
撮影者:
きらぼし
撮影日時:
2004年10月25日 22時58分11秒、露出 1/1
撮影地:
星見やぐら観測所
撮影機材等:
オライオン30 F5.3、ソニー DSC-W1 LV20、ビクセンSP赤道儀 + ピラー(経緯台仕様)
VIX
コメント:

芯のしっかりとした光芒の塊といったイメージ。

明るさは2.6等級と目測。比較星はPerδで。

このページの先頭へ