| 
     | 
  
| おおかみ座 | 
| 
		 | 
    
	    
		ペンタックス6×7 105mm F3.4 ハリソンD3フィルター E200(2倍増感) 露出13分 撮影:松本博久氏  |  
  
| ケンタウルス座 | 
| 
		 | 
    
	    
		ペンタックス6×7 105mm F3.4 ハリソンD3フィルター E200(2倍増感) 露出13分 撮影:松本博久氏  |  
  
| オリオン座 | 
| 
		
		 | 
    
	    
		ペンタックスLX 85mm F2 E100S(2倍増感) 露出15分 撮影:松本博久氏  |  
  
| オリオン座 | 
| 
		
		 | 
    
	    
		ペンタックスLX 85mm F2 ハリソンD3フィルター E100S(2倍増感) 露出15分 撮影:松本博久氏  |  
  
| うさぎ座 | 
| 
		
		 | 
    
	    
		1998年1月2日 22時44分から9分露光 追尾撮影 ニコンFM Aiノクトニッコール58mmF1.2(絞りF2.4) フジクロームプロビア100(+2増感, ISO400) 撮影:門田健一 撮影地:高知県安芸郡芸西村  |  
  
| ペルセウス座 | 
| 
		
		 | 
    
	    
		1997年12月28日 22時46分から4分露光 追尾撮影 ニコンFM Aiノクトニッコール58mmF1.2(絞りF1.4) エクタクロームE200(+0.5増感, ISO280) 撮影:門田健一 撮影地:高知県香美郡夜須町  |  
  
| カシオペヤ座 | 
| カシオペヤ座は日本ではいつも北の空のどこかに見える周極星座。5つの星が描くMまたはWの字が、カシオペヤ座の目じるし。 | 
		
		 | 
    
	    
		1997年12月28日 22時00分から5分露光 追尾撮影 ニコンFM ニッコールオート85mmF1.8(絞りF2) エクタクロームE200(+0.5増感, ISO280) 撮影:門田健一 撮影地:高知県香美郡夜須町  |  
  
| おおいぬ座 | 
| ふたご座 | 
| オリオン座とバーナード・ループ | 
| おうし座暗黒星雲付近の星雲星団 | 
| オリオン座中央部 | 
| 薄明に浮かぶオリオン座 |