2002年 ふたご座流星群ギャラリー
	- (こちらはrm形式の動画です。1分40秒、サイズ 4MB)
 
	- 撮影者:
 
		- アストロアーツ 大熊 正美
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月14日23時〜15日3時
 
	- 撮影地:
 
		- 東京・原宿
 
	- 撮影機材等:
 
		- ワテック Neputune100N + CBC6mmF0.8(対角68.5°)、ソニー DCR-TRV20、固定撮影
 
		- 比較的明るい流星だけをピックアップして編集、音楽:Orange Pocket Co.,Ltd.
 
	- 空の状態:
 
		- 肉眼で3等星が見える程度、かすかにモヤあり、時々雲が通過
 
 
	- (5枚目と6枚目はmpg形式の動画です)
 
	- タイトル:
 
		- 「ふたご座流星群の火球2つと短痕とビデオダイジェスト」
 
	- 撮影者:
 
		- 関口 孝志
 
	- 撮影日時:
 
		- (1、2枚目)2002年12月15日 1時59分04秒
 
		- (3枚目)2時54分11秒
 
		- (4枚目)2002年12月14日 22時11分〜17分
 
	- 撮影地:
 
		- 埼玉県川越市
 
	- 撮影機材等:
 
		- I・I + ビクセン BO5-3M等(レンズ28mm F1.8開放)、R64フィルター、8mmビデオテープで録画、ビデオキャプチャーして画像に変換
 
	- 備考:
 
		- 空の状態:快晴、最微等5.5等
 
		- 1、2枚目は-3等の火球とその痕、3枚目は-2等、4枚目は0等と1等
 
 
	- タイトル:
 
		- 「ふたご座流星群と北斗七星」
 
	- 撮影者:
 
		- 横田 富美夫
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 0時56分、露出 10分
 
	- 撮影地:
 
		- 岡山県吉永町 八塔寺
 
	- 撮影機材等:
 
		- ペンタックス 67(55mm F4開放)、フジ プロビア400F
 
	- 空の状態:
 
		- 快晴だったが、西に沈みかけた月が出ていた
 
 
	- 撮影者:
 
		- ふじい ひろあき
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 1時44分、露出 7分
 
	- 撮影地:
 
		- 大阪府堺市
 
	- 撮影機材等:
 
		- 35mm、フジカラー SP800、Photoshopにて画像処理
 
	- 空の状態:
 
		- 最微星4.5等星程度、かすかにモヤあり、時々雲が通過
 
 
	- タイトル:
 
		- 「カノープスとふたご座群流星」
 
	- 撮影者:
 
		- 橋口 清
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 1時8分、露出 60秒
 
	- 撮影地:
 
		- 奈良県山添村 神野山
 
	- 撮影機材等:
 
		- CASIO QV3500EX(33mm相当、F2、ISO 500)、Photoshopにて画像処理
 
 
	- 撮影者:
 
		- 合田 芳彦
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月14日 21時58分58秒、露出 20秒
 
	- 撮影地:
 
		- 埼玉県大滝村
 
	- 撮影機材等:
 
		- CANON EOSD60、SIGMA 28mm F1.8→2.2、ISO 800
 
 
	- タイトル:
 
		- 「ふたご座α(カストル)付近からの流星」
 
	- 撮影者:
 
		- 茂木 弘光
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 3時24分と5時29分の合成、露出 30秒
 
	- 撮影地:
 
		- 群馬県太田市
 
	- 撮影機材等:
 
		- ビットラン BJ-32L 冷却CCDカメラ + 16mm F2.8開放(35mm換算で90mm相当)、2×2ビニング、-15度に冷却、フィルターなし
 
 
	- タイトル:
 
		- 「伊那谷に沈む星座たちと流星」
 
	- 撮影者:
 
		- 神田 聡
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 3時7分、露出 15分
 
	- 撮影地:
 
		- 長野県大鹿村
 
	- 撮影機材等:
 
		- Nikon NewFM2、AiAFNikkor 20mm F2.8→4、フジカラー SUPERIA1600
 
 
	- 撮影者:
 
		- 田村 竜一
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月15日 3時25分、露出 5分
 
	- 撮影地:
 
		- 兵庫県神崎郡 峰山高原
 
	- 撮影機材等:
 
		- ミノルタ SRT101、対角魚眼レンズ 16mm F2.8開放、フジカラー 1600
 
 
	- タイトル:
 
		- 「かみのけ座を流れるふたご座流星群」
 
	- 撮影者:
 
		- 米山 誠一
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月14日 3時32分30秒、露出 10秒
 
	- 撮影地:
 
		- 神奈川県横浜市金沢区
 
	- 撮影機材等:
 
		- フジ FinePix S2 Pro、ニコン 24mm F2 開放、ISO 800、リサイズ後トリミング
 
 
	- 撮影者:
 
		- 和光 久
 
	- 撮影日時:
 
		- 2002年12月14日 0時3分40秒、露出 30秒
 
	- 撮影地:
 
		- 長野県原村 八ヶ岳自然文化園駐車
 
	- 撮影機材等:
 
		- ビクセン GPD赤道儀、ピクシスで恒星追尾、フジ FinePix S2 Pro(ホワイトバランス:オート、JPEG Fineで記録)、Aiニッコール 24mm F2.8、PowerBook G4/1G(OS 9で起動)、S2 Pro専用シューティングソフトでインターバル撮影、レベル補正など
 
 
このページの先頭へ