キヤノン EOS 10D + ビクセン SS200など
米山誠一さんからの投稿画像です。
キヤノン EOS 10Dでとらえた、M31(アンドロメダ大銀河)、M33です。
- 撮影日時:
 - 2003年12月21日
 - (1枚目:ED200でのM31)20時28分、露出 3分
 - (2枚目:SS200でのM31)20時40分〜21時21分、露出 5分×3画像、8分、10分の計5画像コンポジット(加算平均)
 - (3枚目:SS200でのM33)18時43分、露出 5分
 - 撮影地:
 - 伊豆天城山駐車場
 - 撮影機材等:
 - (3枚共通機材)キヤノン EOS 10D(ISO 800相当、ホワイトバランス:太陽光)
 - (1枚目機材)キヤノン ED 200mm F2.8開放
 - (2枚目機材)ビクセン SS200(D=20cm fl=800mm)直焦点撮影、トーカイ NRF-Jフィルタ使用
 - (3枚目機材)ビクセン SS200(D=20cm fl=800mm)直焦点撮影
 - (1枚目処理)ステライメージ4にて3072×2048pixelsを1/2ソフトビニング後、トーンカーブ補正、トリミング
 - (2枚目処理)ステライメージ4にて3072×2048pixelsを1/3ソフトビニング後、コンポジット、トーンカーブ補正、トリミングとリサイズ
 - (3枚目処理)ステライメージ4にて3072×2048pixelsを1/3ソフトビニング後、トーンカーブ補正、トリミング
 
- ●撮影者コメント:
 一眼レフデジタルカメラだと、200mm程度の中望遠レンズでも結構良く写ることが判りました。


