キヤノン EOS 20Dによる星雲、星団、銀河
キヤノン EOS 20D + タカハシ ε-160
- タイトル:
 - (1枚目)「M31」
 - (2枚目)「M45」
 - (3枚目)「M42」
 - (4枚目)「バラ星雲」
 - 撮影者:
 - 駒井 卓
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2004年9月20日 (1枚目)1時25分〜35分、(2枚目)1時59分〜2時9分、(3枚目)2時11分〜21分、(4枚目)3時10分〜20分
 - 露出 各5分
 - 撮影地:
 - 富山県山田村
 - 撮影機材等:
 - タカハシ ε-160、キヤノン EOS 20D(ISO 1600、ノイズリダクション:オン)、ビクセン ニューアトラクス
 - ステライメージ4でレベル調整、ソフトビニング
 - その他:
 - 気温20度
 
- 撮影者コメント:
 EOS 20Dでの初撮りです。薄モヤのかかった、あまりいい状態ではなかったのですが、とりあえず撮ってみました。
高感度撮影時のノイズは、驚くほど少なくなっています。カメラの生データに近くするため、画像処理はほとんど行っていません。
(4枚目)これのみ、強めのレベル調整、スターシャープ・フィルター。赤色も、まずまず出るようです。
- EOS 10Dとのノイズ比較(EOS 20DとEOS 10Dのノイズを比較した画像)
 - 撮影日時:
 - 2004年9月18日、露出 各5分
 - 撮影機材等:
 - (左上)EOS 10D(ISO 800)、(右上)EOS 10D(ISO 1600)、(左下)EOS 20D(ISO 800)、(右下左)EOS 20D(ISO 1600、ノイズリダクション:オフ)、(右下右)EOS 20D(ISO 1600、ノイズリダクション:オン)
 



