キヤノン EOS 350Dによる二重星団、M35
キヤノン EOS 350D + 7インチ アストログラフ
- タイトル:
 - (1枚目)「二重星団」
 - (2枚目)「二重星団(拡大図)」
 - (3枚目)「M35」
 - 撮影者:
 - 森 栄二
 - 撮影日時:
 - (1、2枚目)2005年10月23日 20:00-21:00
 - 露出は、1、2枚目ともに20秒×4枚
 - (3枚目)2005年10月4日 1時0分〜30分、露出 120秒×4枚
 - 撮影地:
 - カリフォルニア州自宅裏
 - 撮影機材等:
 - ITE社 アストログラフ、(D=17.8cm、fl=711mm、F=4.0)、EOS 350D、オリオン(米国)アトラスGTマウント、オリオン光害カットフィルタ
 - (1枚目処理)ステライメージにてトーンカーブ補正後全体をリサイズ、シャープ化無し
 - (2枚目処理)ステライメージにて、トーンカーブ補正、切り出し後、GIMPにてJPEG圧縮
 - (3枚目処理)ステライメージにて合成後、トーンカーブ補正、リサイズ、シャープ化無し
 
- コメント:
 (1枚目)ペルセウス座にある二重星団を撮影してみました。画像処理の際に、シャープ化処理したのではないかと思うほど星像が細いのですが、シャープ化処理はしていません。4枚合成後、トーンカーブ補正を行い、リサイズしたのみの写真です。
(2枚目)2重星団の一方の星団部分を切り出したものです。 光害カットフィルタのハロのため、赤と青の滲みが見られますが、星像が点になっていて、とても綺麗です。画面左にある赤い2つの点は、カメラのノイズです。


