キヤノン EOS Kiss Digitalによるオリオン大星雲、月、M22
キヤノン EOS Kiss Digital + 中国製25cm反射望遠鏡
- タイトル:
 - (1枚目)「夏のオリオン大星雲」
 - (2枚目)「満月前の月」
 - (3枚目)「M22」
 - 撮影者:
 - 森 栄二
 - 撮影日時:
 - 2004年8月27日
 - (1枚目)4時
 - (2枚目)21時〜22時
 - (3枚目)1時10分
 - 撮影地:
 - アメリカ合衆国カリフォルニア州
 - 撮影機材等:
 - 中国製25cm反射望遠鏡、テレビュー コマコレクタ使用、キヤノン EOS Kiss Digital、直焦点撮影
 - (1、3枚目機材)中国製(シンタ)EQ6赤道儀
 - (2枚目機材)ロスマンディG11赤道儀のルナーモードにてトラッキング、UVフィルタ使用
 - (1、3枚目処理)合成後、トーンカーブ調整
 - (2枚目処理)トーンカーブ調整、露出を変えたものを複数枚合成、レジスタックスにてシャープ化
 
- 撮影者コメント:
 (1枚目)冬の星座であるオリオン座も、早朝随分高い位置に昇ってくるようになりました。望遠鏡と最大荷重40LBの赤道儀を両方購入しても10万円ちょっとの組み合わせですが、この位は撮影できます。カメラを含めると13kg以上の重さのある1.2mの筒をこの値段で支えているとは、驚くばかりです。
(2枚目)オリオン大星雲が昇ってくるまでの間、久しぶりに月を撮ってみました。
(3枚目)もうそろそろシーズンも終わりですね。夏の間、随分楽しませてもらいました。


