カシオ QV-3500EX + セレストロン C8
田子十兵衛さんからの投稿画像です。
カシオのデジタルカメラQV-3500EXでとらえた月と火星です。
- 撮影日時:
 - (モノクロ)2003年9月29日 20時45分ごろ
 - (カラー)2003年9月29日 21時49分、露出 手動(1/60秒)
 - 撮影機材等(モノクロ画像、ベース):
 - セレストロン C8、カートン Or9mm、WAT-100N(合成fl=27320mm F135)、VHSデッキで録画、VA1000キャプチャカードによりAVI化、Registax2で約100フレームコンポジット
 - WAVELETフィルタ未使用、BMPファイルに出力、Photoshop5.0.2で処理、レベル補正、アンシャープマスクなど
 - 撮影機材等(カラー画像、着色):
 - セレストロン C8、LV25(合成fl=約560mm 合成F=2.8)、カシオ QV-3500EX(光学ズーム未使用、fl=7mm F2、無限遠固定合焦、ISO180相当)
 - 後処理なし、1枚撮り、コンポジットなし、撮影間隔時間を狭めるために高精細JPGモードで撮影
 - 最終的な処理:
 - 以上の2点の画像を、フォトショップでLRGB的に合成(レイヤー乗算)、JPGに変換
 
- ●撮影者コメント:
 - AVI圧縮ノイズというのは、今回は奇跡的に回避できました。
シーイングがこの夏では著しく最高で、ついに沖縄本来の安定した空の気流が戻ったと感じました。何故か、今年の夏は、沖縄というのにシーイングが最悪に悪い日が続いていましたので…。 
![火星 [image: 火星]](mars_20030929a_s.jpg)
![火星 [image: 火星]](mars_20030929b_s.jpg)