| 
     ■撮像データ 
       撮影時刻:2002年5月26日 22時29分、露出1/1000秒 
       コルキット スピカ望遠鏡(口径3センチ)、ビクセン LV25、紫フィルター 
       カシオ QV-3500EX(マニュアル露出、マルチ測光、F2、ピント:無限遠モード、感度設定:ISO 100) 
       ミード デジカメアダプター 
       固定撮影(架台:コニカ DASHVT315) 
       フォトショップ5.0.2で処理(カラー情報破棄・レベル補正)
     
    ■撮影者コメント 
       初めてのデジカメ天体撮影で、初期設定に四苦八苦してしまい、9時15分・食の最大に撮るつもりが、10時半まで撮影がずれ込んでしまい、タダでさえ難関の半影月食が、殆ど判らないような写りでしかうつりませんでした!でも、流石にデジカメの威力、月の右隅やや下側に若干の暗部を認めます。スピカでちゃんと写ったのも感激です。
     
   |