富士写真フイルム FinePix S2 Proによるしぶんぎ座流星群
富士写真フイルム FinePix S2 Pro + ニコン 24mm F2.0
- 撮影者:
 - 和光 久
 - 撮影日時:
 - (1枚目:散在流星)2004年1月4日 0時47分43秒、露出 20秒
 - (2枚目:散在流星)4時51分10秒、露出 30秒
 - (3枚目:群流星)5時45分58秒、露出 30秒
 - (4枚目:群流星)5時56分52秒、露出 15秒
 - 撮影地:
 - 長野県原村 八ヶ岳自然文化園
 - 撮影機材等:
 - 富士写真フイルム FinePix S2 Pro(ISO 1600、ホワイトバランス:オート)、ニコン 24mm F2.0→2.8、ビクセン GPD赤道儀で恒星時追尾、Apple PowerBook G4/1G(MacOS X 10.2.8)、S2専用シューティングソフトウエアでインターバル撮影
 
- 撮影者コメント:
 全画像(約700枚、2.9GB)をチェックした結果、5つのしぶんぎ座群と4つの散在流星の撮影に成功しました。特に散在の1枚目は火球クラス、ひじょうにラッキーでした。
群としては夜半過ぎからHR1程度に見てとれましたが、3時半を過ぎる頃から小規模なピークがあり、一旦小康状態になったもののその後4時半くらいから再度活発になった印象があります。薄明開始後にも比較的明るいものが流れ、撮影は出来なかったものの6時を少し過ぎるところまで眼視で群の流星が確認できました。



