ニコン COOLPIX990による金星
ニコン COOLPIX880 + SHOWA 16cm屈折
- タイトル:
 - 「内合3日前の金星」
 - 撮影者:
 - 百海 正明(群馬星の会)
 - 撮影日時:
 - 2004年6月5日 12時39分、露出 1/500秒×2枚
 - 撮影地:
 - 群馬県伊勢崎市
 - 撮影機材等:
 - SHOWA 屈折望遠鏡(D=16cm)、ビクセン LV 15mm、ニコン COOLPIX880(ISO 200)、コリメート撮影
 - ステライメージ4にて合成&レベル調整、中央をトリミング
 
- 撮影者コメント:
 自宅のSkysensor2000PCでは太陽に近くて望遠鏡を向けることさえできませんでした。そこで県の教育センターの施設を使わせていただきました。よく見ると金星が180度以上の弧を描いているのがわかります。
購入から3年半以上たったデジタルカメラですが、まだまだ現役です。
