パナソニック NV-MX5000 + ペンタックス 105SDHF
山村博一さんからの投稿画像です。
パナソニックのデジタルビデオカメラNV-MX5000でとらえた火星です。
- 撮影日時:
 - 2003年9月3日 23時32分50秒〜34分12秒、露出 1/60秒×2459フレームコンポジット
 - 撮影地:
 - 滋賀県彦根市
 - 撮影機材等:
 - ペンタックス 105SDHF(D=10.5cm fl=700mm)、タカハシ EM200、パナソニック NVMX5000(3CCD、光学10倍ズーム使用)、ビクセン PL5mm
 - Registaxにてコンポジット、Photoshopにてレベル補正トーンカーブ
 
- ●撮影者コメント:
 この日はシーイングが良かったのかとてもクリアーに写すことができました。まさかアマチュアの撮影で写せるとは思っていなかったオリンポス火山の存在がわかり大感激です。よほど大きな火山なんですね。
