ペンタックス *ist Dによる月
ペンタックス *ist D + セレストロン C14
- 撮影者:
 - 大熊 正美(アストロアーツ)
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2004年6月1日 22時21分、露出 1/125秒×12枚
 - (2枚目)2004年6月3日 21時50分、露出 1/160秒×12枚
 - 撮影地:
 - 東京都渋谷区 原宿
 - 撮影機材等:
 - セレストロン C14、ペンタックス *ist D(ISO 200)、タカハシ 160JP、直焦点撮影
 - それぞれ12枚をモザイク合成
 
- 撮影者コメント:
 (1枚目)今日あたり、関東の梅雨入りかと言われていたのに、今夜も月が顔を見せています。このくらい大きくなってくると、重ね合わせの余裕を考えると、8枚では心許ないので12分割にしました。合成に手間はかかりますが、撮り直しできそうな天気でもないので仕方ありませんね。
(2枚目)夕べは分厚い雲の中で撮影できなかったので1日空いてしまいましたが、それでも先月25日からの10日間で、撮影できなかったのはわずかに2日(27日はあと30分早く撮影にかかれたら撮れたと思うので…実際は夕べだけがNGということか)この時期に何と驚異的な晴天率だこと…。

