ペンタックス *ist Dによる月
ペンタックス *ist D + セレストロン C14
- 撮影者:
 - 大熊 正美(アストロアーツ)
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2004年6月4日 22時55分、露出 1/125秒×12枚
 - (2枚目)2004年6月5日 23時58分、露出 1/125秒×12枚
 - 撮影地:
 - 東京都渋谷区 原宿
 - 撮影機材等:
 - セレストロン C14、ペンタックス *ist D(ISO 200)、タカハシ 160JP、直焦点撮影
 - それぞれ12枚をモザイク合成
 
- 撮影者コメント:
 (1枚目)雲一つない快晴。でもシンチレーションは必ずしも良くない。こんな日のイメージはやはり分解能が今ひとつだ。ま、例によって縮小したイメージでは何の問題もないけど…。
(2枚目)あらあら、昼間はあんなに良く晴れてたのに…月の前を雲が飛び交い、得られたイメージは明るかったり、暗かったり、コントラストが高かったり、低かったりで、バラバラです。なわけで、モザイク合成に手間がかかることおびただしい。いつもなら10分もあればできることなのに…処理をするのに30分もかかってしまった。これからしばらくは、天気が悪そうなので…一段落かな。

