ソニー DCR-PC9 + ミード 25cmシュミカセ
室谷周良さんからの投稿画像です。
ソニー DCR-PC9による火星です。
- 
    1枚目:シーイング 5/10
キンメリア海〜チュレニウム海〜シルチス (撮像データ) ![1枚目 [image: 1枚目]](mars1_20030822_s.jpg)
- 
    2枚目:シーイング 3/10
中央に大シルチス (撮像データ) ![2枚目 [image: 2枚目]](mars2_20030822_s.jpg)
- 
    3枚目:シーイング 2/10
中央にキンメリア海〜チュレニウム海 (撮像データ) ![3枚目 [image: 3枚目]](mars_20030823_s.jpg)
- 
    4枚目:シーイング 5/10
中央上シレーン海、左側リムにオリンポス山、タルシス3山(白斑点) (撮像データ) ![4枚目 [image: 4枚目]](mars_20030830_s.jpg)
■撮像データ
- 撮影日:
 - 撮影地:滋賀県彦根市
 - 撮影機材等:ミード 25cmシュミカセ、ソニー デジタルビデオカメラDCR-PC9、パソコンにAVIファイルで取り込み後、Registax、Photoshopによる画像処理
 
■撮影者コメント
今年の夏は本当に天候不順で、晴れても気流に恵まれません。何とか撮れた画像も満足いくものではありませんがRegistaxを使用することで従来(私個人の)よりは安定した結果が得られています。機材は流行のToUcam Proではなく、ソニーハンディカムです。
コリメート撮影になること、DV圧縮のノイズを拾うことで、ややコントラストと解像度が劣るようですが、どこの家庭にもあるお手軽機材でどこまで写るか…の気持ちで撮っています。