キヤノン EOS Kiss Digitalによるニート彗星(C/2001 Q4)
キヤノン EOS Kiss Digital + タカハシ FS-60C
- 撮影者:
 - 吉尾 賢治
 - 撮影日時:
 - 2004年5月18日 20時33分〜51分、露出 60秒×2枚 + 90秒×8枚 + 120秒×2枚の計12枚加算平均合成
 - 撮影地:
 - 富山県東砺波郡城端町(国道304号道路脇)
 - 撮影機材等:
 - タカハシ FS-60C フローライト屈折(fl=355mm)、キヤノン EOS Kiss Digital(IRC除去改造機、ISO 800)、直焦点撮影、ペンタックス製赤道儀でノータッチガイド
 - 彗星頭部に合わせて合成処理
 - 2枚目は1枚目の12枚のうち、比較的写りの良さそうな7枚に減らして合成
 
- 撮影者コメント:
 またもや薄雲を通しての撮影でしたが、何とか淡く細く伸びた芯のような彗星の尾を写すことができました(薄雲を通しての観察なので定かではありませんが)。
彗星は少し暗くなったように感じましたが、尾は見やすくなってきているのではないかと思いました。
21時頃すっかり雲に覆われて観察終了でした。

