ニコン COOLPIX995によるニート彗星(C/2001 Q4)
ニコン COOLPIX995
- 撮影者:
 - 河上 克巳
 - 撮影日時:
 - (1枚目)2004年5月17日 19時30分〜20時30分、露出 15〜30秒
 - (2枚目)2004年5月17日 21時30分〜50分、露出 15〜30秒
 - 撮影地:
 - 神奈川県逗子市
 - 撮影機材等:
 - ニコン COOLPIX995(ISO 200、ノイズリダクション:ON)、1枚目は標準レンズ広角側、2枚目は広角レンズ取り付け
 
- 撮影者コメント(抜粋):
 (1枚目)明るさは少し暗くなっているように思えましたが、尾は幅のある状態も双眼鏡(7×50)でもわかりました。写真でも、尾が確認できます。裸眼でこまが見えないか観測者3人でがんばってみましたが見えませんでした。
(2枚目)景色と彗星をいっしょに撮りたいと思い、広角レンズをつけて撮ってみたのですが、彗星が小さすぎてよく確認できませんでした(拡大してみるとわかりますが…)。途中から、海からのガスが昇ってきて曇ってしまい、この日の観測はあきらめました。今回のニート彗星は、天候に邪魔されてなかなかスカーと見ることができませんね。

