| 
          星ナビ.com 今月の星空、パオナビ(全国プラネタリウム&公開天文台情報)など 
         アストロアーツ 天文ニュース、天文現象関連特集など 
         国立天文台
         
        
          暦計算室では都道府県単位で、毎日の日の出・日の入り時刻、月の出・月の入り時刻が一覧になっている。 
         
         海上保安庁 
        
           計算サービスでは日月出没計算、北極星方位角計算、星食観測用局地予報がある。日月出没計算では、緯度経度を入力すれば、ひと月ぶんの日・月の出・入り時刻を知ることができる。
           
         
          今週の明るい彗星(吉田誠一氏による) 
        
         国際天文学連合
          観測可能な彗星 
          
        
          
            彗星の位置や明るさの予報を見られる。英語。 
         
         NASA
          彗星観測ホームページ 
          
        
           彗星の最新画像や観測報告がある。英語。  
           
         PIZの宝石箱(仲江川知秀さん) 
        
           関東近郊の観望地情報あり。 
         
         国際気象海洋(株) 
        
           やはり気になるのはお天気。3時間ごとに、卓越天気・降水量・降水確率など日本のどこが晴れて、どこが曇るかがひとめでわかる。 
         
          
       |