Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
riomizuki
プレアデス星団
透明度がよく、また天頂付近という事もあり横須賀の空でもそれなりに撮影できました。ただ地平線付近は一部雷雲があり稲光が凄かったです。画像処理は軽めにして反射星雲の微細構造を表現しました。
ID
#10115
撮影日時
2012年9月16日 2時7分24秒
露出 65分
撮影方法
5分露出を13枚合成。ISO1600
撮影地
神奈川県横須賀市
撮影機材
望遠鏡:タカハシ
FSQ-106ED
カメラ:キヤノン
SEOCooled60D
ビクセンSXP赤道儀+アドバンスユニットによるビデオガイド。LPS-P2-FF。ガイド鏡10cm
焦点距離
530mm
画像処理
ステライメージ6.5とフォトショップCS5による処理
カテゴリー
星雲・星団・銀河
天体
M45
すばる
散開星団
おうし座
関連作品
夜半後の流星 (25-02-19)
alphavir
原始林の星々No2
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-18)
alphavir
原始林の星々
kibitaki8
プレアデス星団
どらねこ
T Tauri と HⅡ領域 と 分子雲
ken3
ばら星雲
JGAA
月 (月齢7.9)とプレアデス星団の接近 (2025/02/06)
kuro-shuu
二重星団
みっちゃん
月とプレアデス (2025/02/06)
モローおやじ
月とすばるの接近
山田昇
PR