Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
天文信州人
ふたご座とベテルギウス
ふたご座を星景写真風に撮影しました。オリオン座のベテルギウスも写っています。
ID
#10140
撮影日時
2012年9月26日 2時48分22秒
露出 52秒
撮影方法
絞り4.0 ISO2000
撮影地
中部地方
撮影機材
望遠鏡:キヤノン
efs 18-135mm
カメラ:キヤノン
EOS 60D
焦点距離
35mm
カテゴリー
星景
天体
ふたご座
カストル
ポルックス
ベテルギウス
関連作品
冬の星座が沈む風景~2月中旬・月夜の深夜
goten59
火星、カストル、ポルックスの並び(2025.2.20)
North-ain
原始林の星々No2
kibitaki8
夜明けの月、ポルックス
駒沢 満晴
メドゥーサ星雲
masaito1051
くらげ星雲
masaito1051
原始林の星々
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-13)
alphavir
月 (月齢11.2) と火星の接近、冬空の明るい星々 (2025/02/10)
kuro-shuu
曇天の隙間に輝く星々
kibitaki8
夜半前の流星 (25-02-09)
alphavir
PR