Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
豊田 敏
沈む三日月 2024/02/12
西の空が地平線(遠くの秩父山地の山の稜線)付近まできれいに晴れ渡っていたので、三日月が沈んでいく様子を5分おきにインターバル撮影しました。夜景は川口市から見た東京都板橋区方面の街明かりです。
ID
#104585
撮影日時
2024年2月12日 19時13分40秒
露出 1/3秒
撮影方法
固定撮影 F.6.3 ISO2000 JPEG FINEモード
撮影地
埼玉県川口市 荒川土手
撮影機材
望遠鏡:タムロン
18-270mm F/3.5-6.3
カメラ:ニコン
D5300
焦点距離
70mm
画像処理
StarStaxにて9コマを比較明合成
特記事項
19時13分40秒~19時53分40秒まで2分30秒おきにインターバル撮影し、5分おきのコマを使用して比較明合成しました。
カテゴリー
星景
月
天体
月
三日月
地球照
関連作品
二十二日月(月齢20.6)・再画像処理
かあ
月 齢20
南多摩の夜空
月、2025/2/22
となり
月明かりと樹影
goten59
月光に照らされる丘風景
goten59
月齢17.0の月と照らされる雲
goten59
月 齢19
南多摩の夜空
月齢22.3
DunkelerMond
π Sco掩蔽、2025/2/21
となり
月、2025/2/21
となり
月(2025年2月20日)
MAObservatory
PR