Toggle navigation
天体写真ギャラリー
新着
カテゴリー
特集
検索
ゲスト
ログイン
alphavir
西天の黄道光と人工天体
人工衛星フレアでしょうか。30秒ほどの間に10数個の人工天体が写りました。 輝星の少ないうお座の領域で、黄道光の根本にあたります。
ID
#105562
撮影日時
2024年3月10日 18時45分50秒
露出 25秒
撮影方法
ISO6400、F2.8、固定撮影
撮影地
北海道帯広市郊外
撮影機材
望遠鏡:ニコン
Ai 50mm F1.2
カメラ:ニコン
D600改
焦点距離
50mm
画像処理
StellaImage9にて5コマ比較明バッチ処理、Photoshop CS5にて調整
カテゴリー
星座・星野
人工天体
その他
天体
うお座
黄道光
関連作品
M74(20251119)
Handa
黄道光と流星 (25-11-18)
alphavir
しし座流星群 (25-11-18)
alphavir
11月16日のスワン彗星
hoshino-satori
NGC660(20251115)
Handa
夜半前の流星 (25-11-13)
alphavir
NGC7541に接近したスワン彗星(11月14日)
hoshino-satori
スワン彗星 (25-11-12)
alphavir
11月12日のスワン彗星
hoshino-satori
NGC660 うお座
化石職人
NGC488
mikoyan
PR